top of page

​活動報告

2024年9月15日(日) 鎌倉ハイキング(プラゴミバスターズ)


この日はBS隊とCS隊合同で鎌倉中央公園から源氏山公園、北鎌倉までのハイキングを行いました。

陽射しが強くて疲れることもありましたが、風がよく吹いていたおかげで、木が繁る公園や源氏山ハイクは陰もあり過ごしやすかったです。


各組にボーイ隊からデンコーチとしてつきました。

カブ隊の組長を先頭にに進んで行きました。

ree

ree

ree

コマ地図や追跡サイン等、迷ったときにデンコーチがアドバイスをしてくれ心強かったです。

途中の鎌倉中央公園では自然観察を兼ねたスケッチを行いました。

みんな一生懸命に観察してスケッチしてました。

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

源氏山公園ではゲームをしました。

手旗の数字を当ててパスコードでカギを開けるときは、みんな集中をしていました。

一番盛り上がったのはおやつの入ったペットボトルを3人で2つのロープを使い、うまく持ち上げてゲットするゲームに取り組んだときです。

直ぐには持ち上げられませんが、何度かトライして上手くいった時は大喜びでした。

ree

ree

ree

ree

ree

ree



疲れていたスカウトもカブ弁当を食べ、おやつを食べ、スポーツ飲料を飲んで休むと復活!

帰りの山道も元気一杯歩いていきました。

ree

ree

ree

ree

流石に帰り際には「電池が切れた〜」というスカウトもいましたが、藤沢駅に到着したらまた元気に!?

ree

道中ゴミ拾いをしながら歩きましたが綺麗に整備されていてあまりゴミは落ちていませんでした。

それでも小さなビニール袋に2袋分のゴミを集める事ができました。

ree

ree

BS隊とCS隊との合同集会でしたがスカウト同士の交流が図れてとても有意義でした。

これからも合同集会を増やしてスカウト同士の交流を活発にしていきたいと感じました。

 

班長訓練会が御所見の森野営場で開催されました。

我々の団からは2名のスカウトが参加。

3日間、地区のスカウト20名と一緒に活動を行いました。

ree

ree

1日目はサイト設営と営火です。

サイト設営では立ち釜戸を班の仲間と作りましたが、なかなか上手く出来ずどの班も何度か作り直しました。

夕食はカレーです。

簡単な料理ですが、水加減で各班苦労しました。

ree

ree

ree

陽が落ちてからの営火では一人一人がこの訓練会に参加する意気込みを語り合いました。

ree

2日目は午前家型テント設営訓練、午後藤沢北野営場までの片道約6キロを往復するナイトハイクでした。

テント設営の前に各班に分かれて班旗立てのゲーム。

各班制限時間内高く班旗を自立させる方法を考えて実行。

ree

ree

テント設営はコロナ禍でテント設営を知らないスカウトがいたので、指導者からノウハウを教えてもらいなんとか設営できました。

ree

ree

ree

ree

ナイトハイクでは様々な課題をこなしながら藤沢北野営場に到着。

そこで火起こしした後にうどんを食べて御所見野営場まで戻ります。

スカウトは疲れた顔をしていましたがなんとか全員帰還しました。

ree

最終日は徹営。 9時過ぎから雨が降り出してきたので急いでテントを片付けました。

ree

ree

雨の中で修了証を受取り3日間の班長訓練会を終えました。

ree

ree

参加したスカウトは帰り道楽しかった事や大変だった事等を沢山話してくれました。 今回の訓練会でひと回り成長してくれる事を期待します。

 

本日朝8時集合で先週のキャンプで使用したテントの乾燥です。

先週は雨模様の天気の中キャンプを行ったのでテントが乾燥しきれていませんでした。

天候は曇りでしたが、テントは無事乾燥できました。

ree

次は上進の儀式です。

ree

カブから上進するスカウトが竹橋を渡ってカブ隊からボーイ隊にやってきます。

途中でバランスを崩すスカウトもいましたが、なんとか無事に3人渡りきりました。

ree

ree

ree

ree

ree

その後、BSスカウトが国旗儀礼とソングの指揮を行いセレモニーの開幕です。

上進者はみんなの前でちかいとおきてを唱和し無事上進できました。

ree

ree

最後はテントを片付けながら班長、次長決めです。 話し合いの結果、班長はみんなの推薦、次長は立候補で決まりました。

ree

ree

今年度から隊長が変わります。 隊長が変わってもやるべき事は変わらないので少しでも早く進級できるようにしたいですね。












 
bottom of page